こんにちは。
ブレない自分らしい生き方を確立し
思い通りのワクワク人生創造をサポートする
自分軸カウンセラー よしみです。
もし、潜在意識を覚醒させる方法を上手く活用して、色々な望みを叶える事が出来たり、 思い通りの人生を創っていく事が出来るとすれば、あなたはどうでしょうか?
ぜひ、潜在意識を覚醒させたい!って思いますか?
でも、どうやって? 難しいのでは? 何だか、超スピリチュアルや神がかり的な方法だと不安だし、 瞑想やヒーリングなどの方法も、簡単に出来るのだろうか?と半信半疑になりますよね。
第一、潜在意識を覚醒させるって、超人的な感じがして、 一体どういう事? どんな状態になる事なんだろう?って、はっきりとしたイメージが湧きませんよね。
「潜在意識の覚醒」って、難しそうで、超人的で神がかり的なイメージを持ってしまうのは、 瞑想・ヒーリング・超スピリチュアル的な方法など、 雲を掴むようなフワフワした情報が多すぎるからです。
「潜在意識の覚醒」については、スピリチュアルなどの発想や方法に頼らなくても、
脳科学的な方法だと、実は、小学生でもその仕組みが理解できるほど、簡単な事なんです。
脳と潜在意識の基本的な役割や機能を知って、それを上手く活用する事で、 「潜在意識の覚醒」→思い通りの人生創造って意外に簡単なんですよ。
そこで、今回は、潜在意識が覚醒している状態とはどういうことなのか、
脳と潜在意識の機能という観点から解説します。
その上で、「潜在意識を覚醒させて願いを叶える!日常生活で出来る3ステップ」について
お伝えしていこうと思います。
とても簡単なので、ぜひ、お試しくださいね。
Contents
潜在意識が覚醒している状態とは?

まず、潜在意識が覚醒している状態とは、一言でいうと、「ゾーンに入っている状態」という表現が一番ピッタリだと思います。
例えば、
・「処理をするのは困難だ」と思っていた事が、驚くほど集中できて、スラスラ手早く簡単に出来てしまった、とか、
・「これを叶えたい・手に入れたい」と思っていると、それに必要な人や情報に偶然出くわした、とか、
・お金や時間を無駄に浪費することなく、肉体的にも精神的にも楽チンに目標達成出来てしまった、とか・・・。
「ウソ~!ミラクル!奇跡!私って凄い!」って感覚で上手くいったり、思った事が叶った事って、 あなたの日常でも、すでに体験された事があると思います。
その状態や感覚こそが、潜在意識が覚醒している状態なのです。
では、どうすれば潜在意識が覚醒した状態になるのでしょう? 脳と潜在意識の役割や機能を
紐解きながらお伝えしていきますね。
記憶とセルフイメージが一致した時
まず、記憶とセルフイメージが一致した時、潜在意識の覚醒状態を生みます。
脳の大脳皮質は、膨大な記憶を保管し処理をする役割と機能をもっています。
そして、場面に応じて、必要な記憶を呼び覚まし的確な指令を送ってくれます。
まさに、あなたを動かす司令塔ですね。
あなたが、「コーヒーを飲みたい」と望んだ時、 あなたの記憶の中から「冷蔵庫に缶コーヒーがある」と思い出させてくれたり、 「コップに粉コーヒーとお湯を注ぐとコーヒーが作られる」という、
今必要な記憶と指令を出してくれるから、あなたは望んだ通りのコーヒーを飲む事が出来ます。
しかも、それは無意識に近いレベルで出来ると思います。 そんなに考え込んだり、困難に思わなくても、「当たり前に出来る事」と潜在意識には刷り込まれています。
疑いのない「出来る」というセルフイメージです。
私たちは、何気に生活をしていますが、服を着替えたり、物を食べたり、歯磨きをしたり・・・と、
これをしようと思った事が出来るのは、無意識でも出来ると潜在意識に刷り込まれたセルフイメージと、大脳皮質からの適切な記憶と指令とが一致するから、 思い通りに出来ているんです。
それと同様で、あなたが何かを望んだ時、浮かんだ閃きやアイディア(記憶の浮上)を当たり前に出来るセルフイメージで行動に移した時、望みがウソのように上手く叶うという潜在意識の覚醒状態が生まれます。
必要な情報を的確に取捨選択出来た時
次に、必要な情報を的確に取捨選択出来た時に、潜在意識の覚醒状態を生みます。
脳は、入ってきた情報が、自分にとって必要なものかどうかを的確に判断する役割と機能をもっています。
例えば、あなたが本屋で、買うと決めている本を探す時、その本のタイトルを意識して探しますよね。そのタイトル以外の本は、目に入っても、イチイチ記憶していきませんよね。
つまり、人は、意識したものは目に入るし、今自分にとって重要ではないものは、 目にも留まらなかったり記憶されないように出来ているんです。
本当は、脳で一旦記憶はされているのだけれど、潜在意識で必要ないと判断されたものは、脳が消去していくのです。
だから、潜在意識が覚醒されている状態の時は、余計な情報・感情にわき目も振らず、 今必要な事だけに一点集中できるから、思わぬ偶然で的確なモノを見つける事が出来たり、
サッサとスピーディーに無駄なく作業が完遂出来たりするのです。
イチイチ全ての情報や感情を気に留めていたら、望むモノに行き着くまで、膨大な時間と無駄を費やす事になってしまいますよね。
無意識のパターンが形成された時
そして、無意識のパターンが形成された時に、潜在意識の覚醒状態を生みます。
同じことを繰り返しやる事で、小脳でそれがパターン化すると、無意識に上手く速く出来るようになります。 これは、小脳の機能です。
毎日習慣のようにやっている事は、潜在意識にも、当たり前なパターン情報として刷り込まれています。
繰り返しやっている家事や仕事、身支度などは、「時間がない!」と思えば、
ゾーンに入った状態になり、サッサと手際よく出来てしまいますよね。
このように、小脳と潜在意識にパターンとしてインプットされた事は、頑張ろうと力まなくても、
イメージ通りに簡単に楽に再現できるのです。
毎日コツコツと習慣になるまで続けている事は、いざという時に、自分でも驚くくらいの
良い結果を現実化してくれます。
この小脳と潜在意識の機能を活用すれば、ダイエットなども、当たり前のパターンとして叶うことでしょう。
「継続は力なり」とは、まさにこの脳の機能が発揮され、潜在意識が覚醒された状態を表していますよね。
潜在意識を覚醒させて願いを叶える!日常生活で出来る3ステップ

潜在意識が覚醒するとは、どういう状態の事なのかお分かりいただけたでしょうか?
そして、脳と潜在意識がどの様な役割や機能で、潜在意識が覚醒した状態を生むのかもイメージ出来たでしょうか?
では、ここからは、潜在意識を覚醒させ、あなたの望みが叶う方法を、 3ステップでお伝えしていきましょう。
私自身、長年、日々のルーティーンとして実践しているとても簡単な方法です。 「こんなに上手く叶うんだ!」という驚きの願望実現を数多く体験しています。
あなたも、ぜひ試してみて下さいね。
ステップ1)叶えたいゴールを設定して書き出す
まず、ステップ1は、叶えたいゴールを設定して書き出す事です。
細かい目標ではなく、その先のゴールです。自分が本当にこうなると嬉しいなと
心から思えるゴールです。
ゴールは、漠然とした事でも良いですし、常識枠や叶いそうかどうかという
マイナスな感情に囚われず、 叶えば最高だと思える事を設定して紙に書き出しましょう。
書き方は、 「〇〇〇〇が叶って、最高に嬉しい気分です」「〇〇〇〇になれて、毎日幸せいっぱいです」
という具合に、すでに叶っている設定で書きましょう。
これを、日常生活の中で、自分が一番リラックスできる時間帯を決めて、毎日紙に書きます。
紙に書き出すのが面倒なら、書いた紙を毎日眺めるという事でもいいです。
視覚を通して「もう叶った事」「やっぱりそうなれたんだ」という記憶として、
潜在意識に長期間刷り込んでいく作業です。
その時に、どうすれば叶うのか?本当に叶うのか?と考える必要はありません。
ただただ、楽観的にもう叶った事として妄想を膨らませながら、
毎日記憶に刻んでいけばいいんです。
それがしっかりと潜在意識に、叶った場面が目に浮かぶくらい記憶できれば、
あとは、潜在意識がつじつまを合わせようと、
本当にそうなる方向へあなたを突き動かし始めてくれます。
ステップ2)必要な情報をキャッチする
ステップ2は、必要な情報をキャッチする事です。
潜在意識が動き始めると、必要な閃きやアイディアがピン!と浮かんだり、
本やテレビ、SNS、人を介して、必要な情報が目に留まったり、飛び込んできたりするようになります。
実は、これまでも、あなたには情報が入り続けていたはずなんです。
けれど、意識したり、自分にとって重要だと思っていないので、脳が記憶から除外してきているだけなんです。
だから、自分から積極的に、情報を拾い集める。
キャッチしていきましょう。
面倒だと感じるうちは、まだゾーンには入れていません。 本当に叶う時は、それについて調べたり
考えているだけでも、時間を忘れて夢中に楽しめるものですよ。
ステップ3)日常行動に紐づける
ステップ3は、日常行動に紐づける事です。
ステップ1、ステップ2を、日常、あなたが当たり前にしている行動と紐づけてやると、
脳や潜在意識に、「当たり前の事」としてパターン化・習慣化しやすいので、
ゴール設定したことが、「当たり前の事」として叶いやすくなります。
例えば、トイレに入る事や冷蔵庫を開ける事って、当たり前に毎日していると思います。
そこで、トイレの扉や壁・冷蔵庫に、ゴールを書き出した紙を貼っておくと、 毎回、当たり前に目に入りますよね。
このように、様々な工夫をして、日常行動に紐づけて、 ステップ1の「ゴールを書き出す」事も習慣化する。
ステップ2の「情報をキャッチする」事も習慣化する。
すると、本当に自然と、脳に記憶された情報やアイディアを行動に移していけるようになります。
重い腰を無理やり上げる必要もなく、突き動かされたように「やってみよう」「やっておこう」という具合に動けるんです。
その行動が、潜在意識の覚醒であり、結果、ゴール設定した事にどんどん近づく事になりますよ。
まとめ
今回は、「潜在意識が覚醒している状態とは?」 そして、「潜在意識を覚醒させて願いを叶える!日常生活で出来る3ステップ」についてお伝えしてきました。
「潜在意識が覚醒する」って、脳の機能をフル稼働出来ている状態だイメージが出来たでしょうか?
無意識に夢中に行動できるゾーンに入った状態の事です。
望みを叶えるために潜在意識を覚醒させるには、 あなたが、瞑想やヒーリング・スピリチュアルが好きならば、そのアプローチ方法でも良いと思います。
けれど、その方法ではまるで雲を掴むようで実感が湧かないのなら、
今回お話しした「日常生活で簡単に出来る3ステップ」を繰り返し意識してやってみて、
当たり前の習慣にしてしまう方が、 手っ取り早く覚醒を実感でき、望みも叶っていきますよ。
あなたの夢が叶う道しるべが見えてくる確実な方法ですから。
最後までお読みいただき、ありがとうございます💖