潜在意識を書き換えてお金を思い通りに手に入れる8つの習慣

お金がたくさんある

質問者
お金の事でずっと悩み続けています。もう、いい加減、お金の事で悩んだり、お金を望み続けるのが嫌になっています。どうすればいいでしょうか?
よしみ
その悩み、とってもよく分かりますよ!かつての私がそうでしたから・・・。どうしてお金の事で悩み続けるのか?それは、「自分にはお金がない」という前提で物事を考える事が癖になっているからです。
質問者
じゃあ、その癖を取り除けば、お金が入ってきますか?
よしみ
そうですね。それと同時に、「自分にはお金がある!」という事が当たり前の自分に潜在意識を書き換える事が必要ですね。
質問者
ぜひ、潜在意識を書き換える方法を知りたいです。でも、難しいのでは?
よしみ
いいえ、いつもの日常生活で簡単に潜在意識を書き換えていく方法があるんですよ。では、今回は、もうお金に悩まない、お金が当たり前に入ってくるようになる!そんな潜在意識に書き換える事が出来る簡単方法をお伝えしましょう。

 

こんにちは。

ブレない自分らしい生き方を確立し
思い通りのワクワク人生創造をサポートする

自分軸カウンセラー よしみです。

 

「お金持ちになりたい!」
「お金がもっと入ってくるようになればいいのにな~」

そう願っても、いつまでたってもお金に悩む毎日。

お金に困らず、湯水の如くお金が入ってくる人もいるはずなのに、
いったい私と何が違うのだろう?

そう思って、色々調べてみたり試してみても全然分からないし、現状は何も変わらない。
私がお金持ちになるのは、やはり無理な話だったんだ。

そうなっていませんか?

確かに、お金に困らず、好きなことをめいいっぱい楽しんでいる人と、
朝から晩まで汗水たらして一生懸命働いても、貯金をしても、なぜかお金が全然たまらずに、
お金に毎日悩んでいる人がいます。

なぜこうも違うのでしょう?

お金に悩んでいる人は、この先もずっとお金に悩み続けるしかないのでしょうか?

いえいえ、そんなことはありませんよ!
誰でも、お金持ちになれます。
多くの人は、その方法を知らないだけなのです。

では、どうすればいいのでしょう?

それは・・・

あなたの潜在意識を書き換えればいいだけなのです!

でも、どうやって?

そこで今回は、お金持ちになるために潜在意識をどう書き換えていけばいいのか?
これについて詳しくお伝えしていこうと思います。

まず、お金持ちが考えている「思考」を学び、
それを「当たり前」にしていけばいいだけです。

つまり、潜在意識を書き換えるとは、お金持ちの考え方を習慣化し、
自分に落とし込むことに他なりません。
難しく考えず、「当たり前」と思えるくらい、
お金持ちの「思考」と「習慣」を身に付けていけば、
あなたもきっと、お金に困らない毎日に変わっていきますよ。

そんなお金持ちの習慣を8つお伝えしますので、楽しみながら、お読みくださいね。

 

お金が入ってくる人の潜在意識とは?究極のお金持ち思考 

たっぷりあるお金

まず、お金持ち、お金持ちになれる人が、
潜在意識に共通して持っている「お金持ち思考」とは、
どういう思考なのかを知っておきましょう。

お金持ちの人たちは、これから挙げる「お金持ち思考」が、
もう当たり前の事、信じて疑わない事実として、
潜在意識に刷り込まれています。

そして、さらに「お金持ち思考」を上書きし続けています

では、その「お金持ち思考」とは、一体どんな思考なのか、
あなたがこれから潜在意識に落とし込んでいく「お金持ち思考」を具体的に挙げていきましょう。

お金に悩む貧乏思考

お金のブロックを生み出す【貧乏思考12選】

2021.12.14

 

お金の入り口に制限がない

まず、1つ目のお金持ち思考は、「お金の入り口に制限がない」という思考です。
つまり、どこからどうやっていくらお金が入る、という制限を持たないという事です。

大抵の人の場合、決められた仕事をしてお給料をもらう。
そのお給料は、毎月〇日に入る。
何歳まで入る。
年金は何歳から、年に〇〇万円入る。

こんな風に、お金の入り口を的を絞った確実なものとして予測・予定しています。
その上で、「じゃあ、お給料が入ったら、これを買おう」「この支払に充てよう」と
計画を立てます。

・・・という事は、実際にお給料が入るまでは、欲しいものは変えないし、
支払いも出来ない、という事ですよね。

これは、お給料以外の収入はない。欲しいものはお給料日以降にしか手に入らない。と、
宣言しているようなものです。
この思考が当たり前になると、潜在意識には、
「お給料以外のお金は受け取り拒否」を刷り込む事になります。

しかし、お金持ち思考は、その一切の制限がありません。
「お金は、四方八方から入ってくるものだ」
「お金は、あらゆる方法で、いくらでも生み出せるものだ」という思考に従って行動しています。

この思考は、お金が入ってくる可能性やチャンスをとても敏感にキャッチし、
無限に受け取る事が出来る思考です。

 

お金は循環させるものだ

次に、2つ目のお金持ち思考は、「お金は循環させるものだ」という思考です。

私たちの身の回りの人、もの、サービス、情報など全ては、
「お金」を介して存在しています。

お家の中を見回すだけでも、お金を支払った事によって得られたものばかりです。
賃貸であろうが、お金を支払う事で住まいを確保できています。
水、電気もそうです。
一歩外へ出ても、道路、車、お店、商品、店員、サービスなどなど、
お金が循環している事で成り立っている事ばかりです。

ここで、気付いていただきたいのは、
そのほとんどが、あなたがお金を使う事で成り立っているという事です。

お店で100円のモノを買うにせよ、あなたの差し出す100円で、
お店の維持費、店員の給料、その家族、税金へとお金は巡っていきます。
そして、あなたの元には、欲しい物として入ってくる。
立場が変われば、お金として入ってきているわけです。

お金持ち思考は、このお金の流れを信頼しています。
だから、「お金は使えば、また自分の元へ返ってくる」という思考で、
喜んでお金を使う事が出来るんです。
お金に支配された思考ではなく、「自分がお金を循環させている」という思考です。

 

自分は豊かだ

次に、3つ目のお金持ち思考は、「自分は豊かだ」「豊かさそのものだ」という思考です。

先ほどもお話しした通り、私たちの身の回りには、物が溢れています。
当たり前に衣・食・住が出来ています。
その上に、欲しい物も実は買えているはずです。
やりたい事も、本気でしようと思えば出来るお金はあるはずです。

お金持ち思考は、これらの事を当たり前の事とせず、
「自分には有る」「出来る」「手に入る」というどんな些細な事でも、
自分の豊かさとして認めています。

これは、「お金は、豊かな所に流れる」というお金の絶対法則に従った思考です。

 

お金大好き

さらに、4つ目のお金持ち思考は、「お金大好き」という思考です。

お金持ちは、お金をまるで、家族や親友、相棒と同等に大好きで、信頼し大切に扱います。
だから、受け取る時は最高に喜び、支払う時もお金がまた誰かの役に立つ事を心から喜べます。

しかし大抵の人の思考は、「お金」と聞くと、時に悪いイメージを持ったり、
「お金の話なんて・・・」と避けようとします。
そして、お金が出ていく事を「減る」「取られる」「なくなる」と表現したりします。

けれど、お金持ち思考は、良い・悪いも全てひっくるめて、
真剣にお金が大好きという思考です。

お金が世の中をどう動いているのかを知る事も大好きです。
お金の話をするのも聞くのも大好きです。

だから、お金は身近な大好きで大切な存在として扱い、
冷静な判断に基づき、生きたお金として使う事が出来ます。

 

お金よりその先の目的が大事

最後に、5つ目のお金持ち思考は、「お金よりその先の目的が大事」という思考です。

大抵の人の場合、お金を使う目的よりも、
「お金集め」の方に意識を向けがちです。

先々の心配や不安に備え、
「お金は貯めておかなければ」という思考に従って、
欲しいモノを我慢してでも、手元にお金を収集する事が目的になっていたりします。

けれど、お金持ち思考は、お金はあくまでも、
本当に望む目的を果たすための1つのツールだという考えです。

なので、本当に意識を向けているのは、お金を使う目的です。
その目的に向ける意識は、とても強いです。

この強さが、実はお金を生みます。
「お金の出口が明確だから、必要なお金が入る」というお金の絶対法則に基づいた思考です。

なので、お金持ち思考は、
「お金」よりも「使う目的」「本当に得たい目的」に意識が注がれています。

 

潜在意識をお金持ち思考に書き換える8つの習慣

お金持ち思考を刷り込んでいる状態
お金持ちが当たり前として潜在意識に持っている「お金持ち思考」をご覧いただいて、
いかがでしたでしょうか?

「こんな風に考えられたら、苦労しない」と感じたり、
「自分の思考とは真逆な事ばかりで、何一つ当てはまらない」と感じられたかもしれませんね。

「お金持ち思考」というのは、ある意味、「お金が入る法則」「お金を引き寄せる法則」です。
この思考の通りにしていれば、お金は入るんです。
逆を言うと、「貧乏思考」では、お金は入らない、という事になります。

じゃあ、どんどん、「お金持ち思考」を自分のモノとして落とし込みたくなりますよね。

では、ここからは、実際に、潜在意識を「お金持ち思考」に書き換えていく実践へと進みましょう。

「お金持ち思考」が身に付き、習慣化されるようになれば、
思うようにお金や欲しい物がどんどん手に入るようになりますよ。

 

習慣1)お金の制限を外す

まず、1つ目の習慣は、お金の制限を外す事です。

お金の制限とは、よく言われている、お金のブロックです。
お金に対して、「お金とはこういうものだ!」「お金は〇〇しないと入ってこない」などの
マイナスの固定概念がお金の自由な流れをせき止めたり、
受け取りを拒否するお金のブロックを生みます。

この思考やブロックに気付く度に、外していく事を習慣にしていきましょう。

お金のブロックから解放された女性

お金のブロックを外す!お金の流れを止める貧乏思考を根こそぎ取る!

2021.12.14

お金のブロックを感じたり貧乏思考で考えている自分に気付く度に、
「いやいや、今の思考はキャンセル!」
「なぜか分からないけど、私には思い通りにお金が入ってくるんだった」に言い変える事を
習慣化しましょう。

 

習慣2)お金を支払う時は手に入る物へ意識を向ける

次に2つ目の習慣は、お金を支払う時は、手に入る物へ意識を向ける事です。

お金を支払う時や、つい「お金が減る」「なくなる」「また、たくさん使っちゃった」と
思考する自分に気が付いた時は、
即、お金を支払う事で手に入った物に意識を向けるようにしましょう。

お金を支払うという事は、
その対価として、必ずあなたには同等に受け取れているモノがあるはずです。

なので、これからは、あなたがお金を支払うという場面があるたび、
「私はこれを受け取る事ができた!」「手に入れる事が出来た」と、
思考する事を習慣化しましょう。

合わせて、「喜び感謝」していくと、
尚、「お金持ち思考」は潜在意識に良い体験として刷り込まれていくので、
効果が倍増しますよ。

 

習慣3)自分がお金を巡らせている事を感じる

3つ目の習慣は、自分がお金を巡らせている事を感じる事です。

日常生活の中で、あなたが何かを買いに行こうとする時、
必ず、心の中で、あるいは、声に出して呟くようにしましょう。
「さあ、今から私は、お金を巡らせにいくぞ」と。

あなたがお金を使う事は、決して、お金を捨てにいくわけではありません。

あなたがお金を使う事で、世の中にお金を巡らせています。
あなた以外の誰かもお金を使っているから、あなたの元へもお金が巡ってきています。

この「お金は巡っている」というイメージを持つことが、とても大切なんです。

「一方的に、自分の元からお金が減っていく」
「裕福な人にしか、お金は流れない」というイメージは、お金の流れを止めてしまいます。

家の中でも外でも、目には見えないお金のエネルギーが、
駆け巡っているイメージをする事を習慣化しましょう。

 

習慣4)自分がすでに持っている豊かさに感謝する

4つ目の習慣は、自分がすでに持っている豊かさに感謝しましょう。

これは、お金を使う時でなくても、常に出来る事です。
あなたの身の回りにには、お金によって、すでに手に入っている物があふれているはずです。

金額の大小に囚われず、衣食住をはじめとし、あなたの持ち物全てに、
「自分にはすでにある」という事、「すでに豊かである」という事を
意識して感謝していきましょう。

たとえ、それが借金によるものだとしても、
事実、あなたには使えるお金と物が手に入っているんです。
この事実に、感謝しましょう。

これは、「お金の波動」を高める習慣にもなります。
お金の波動と同調するには、豊かさの波動を出す事が必要です。

あなたがこの豊かさの波動と一致した時、同じ波動を持つ「お金」が引き寄せられてきます。
なので、「あなたが豊かさそのものである」と意識し始めると、
自然とお金の流れもこちらを向いてくれます。

ぜひ、「私には、これもあれもある」「なんて豊かなんだろう」と
「豊かさ集め」を習慣化しましょう。

 

習慣5)自分へ先払いをする

5つ目の習慣は、自分へ先払いをする事です。

これは、どういう事かと言うと、一番に自分のためにお金を使うという
自己投資の習慣化です。

自分が心から、欲しい、やってみたいと思った事に対しては、
先送りせず、さっさとお金を使って体験するという事を習慣にしましょう。
結構、これが苦手だという人が多いです。

支払いや貯金を優先して、自分のために出来る事を後回しにしたり、
出そうと思えば必要なお金はあるのに、
「でも・・・」とお金が減る事を心配するあまり、
結局は、やらない、買わない。

これが今のあなたのお金の使い方だとしたら、
さっさとしないと、あなたの現実はそのまま変わりません。
理想の豊かな生活にレベルアップなんて、夢で終わります。

確かに、それが高額であれば、怖くて不安を感じるのは当然です。
けれど、この怖さや不安を一度飛び越えて
「お金を自分のために使っても大丈夫だった」という体験をしないと、
潜在意識は一向に変わらないので、生活もそのまま変わりません。

十分に怖さや不安を受け入れて、一度飛び越えてみる。
すると案外なんともなかった。

生活をレベルアップさせるには、この体験が大切なんです。

潜在意識は、「お金を使う恐怖心」であなたを引っ張り続けていますから、
「自分のためにお金を使っても、なんともなかった。
むしろ、たくさんの喜びが手に入った」というプラス体験でしか、
潜在意識を変える事は出来ません。

明らかな無駄遣いをする必要はありませんが、
心からあなたが「欲しい」「やりたい」と望む衝動を感じるのなら、
さっさとお金に一役買ってもらって、手に入れる事を習慣化しましょう。

このチャンスは、2回までです。
3回逃すと、手に入るチャンス自体が舞い込んでこなくなりますので。

 

習慣6)1日の自分価値を意識して過ごす

6つ目の習慣は、1日の自分価値を意識して過ごす事です。

仮にあなたが、年収1000万円を望んでいるとしたら、それを365日で割る。
その金額が、あなたの1日の生き方に値する金額だと思って過ごすのです。

もし、1日の金額が2万円だとしたら、
実際に2万円入ってこないけれど、 2万円の価値を感じる生き方を意識して過ごす。

たとえ、それが趣味や遊び、ただ寝て過ごすにしても、
生産性ない生き方やくだらない1日と捉えず、
「あ~有難い。今日は、こんな事が出来た。」「ゆっくり休ませてもらえた」と、
目一杯2万円分生きた価値を感じる事を習慣化しましょう。

これを習慣化できれば、あなたは年収1000万円に値する人になっている事でしょう。

 

習慣7)お金への感情を全てを受け入れる

7つ目の習慣は、お金への感情を全てを受け入れる事です。

テレビなど情報番組では、面白おかしく、苦労を重ね極貧から億万長者になった人を扱ったり、
あくどい商売で荒稼ぎする人を取り上げたりします。
その方が単純に視聴率が上がるからです。

その事によって、私たちは、「お金は苦労しないと入らない」「お金は人を陥れる」など、
余計な貧乏思考を植え付けてきています。

なので、お金に関して、ネガティブな思考を感じたら、
どうしてそう思ってしまったのか?本当にその思考は正しいものなのか?と、
しっかり感じ取るようにしましょう。

現に、世の中のお金持ちの大半は、そんなに苦労しなくても楽にお金持ちになっていたり、
人の役に立つ尊い仕事や好きな事でお金を生み出しています。

単に、側面だけを見て、「やっぱりお金は悪だ」と放置しない事です。
お金にまつわるネガティブ・ポジティブ両面を、
しっかりと見て感じて受け入れるように習慣化しましょう。

 

習慣8)幸せなお金持ちと触れ合う

最後、8つ目の習慣は、幸せなお金持ちと触れ合う事です。

理想は、実際に裕福な人と関わったり、お出会いする事が良いのですが、
テレビやネットでも構いません。
豊かなお金の情報に触れる。幸せな成功者、あなたが理想とする豊かな生き方をしている人などに、日々触れる事を習慣化しましょう。

すると、徐々にその人達の考え方が自分にとっても当たり前になっていきます。
そして、同じような行動に変化していけます。
「類は友を呼ぶ」のですから、積極的にあなたの方から同類になっていきましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、潜在意識を書き換えて、お金を思い通りに手に入れる方法として、
お金持ちの「思考」と、あなたが当たり前として落とし込めるように「8つの習慣」について詳しくお伝えしてきました。

8つの習慣を地道に続ける事で、徐々にお金持ち思考で考え行動することが当たり前になります。

私たちは、日常生活で「お金」と触れ合わない日はほとんどありませんから、
習慣として実践できる機会が山の様にあります。

それらの機会を大いに利用して習慣化していくと、
「えっ!?」と驚くような形やタイミングで、
お金や欲しい物が無理なく手に入る体験をするようになります。

この体験の積み重ねによって、
さらに潜在意識は「お金が入って当たり前」のお金持ち思考に書き換わっていきますよ。

楽しみですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます💖

沢山のお金

お金持ち思考の育て方4ステップ「これで私はお金持ちになりました」

2021.12.14
お金に悩む貧乏思考

お金のブロックを生み出す【貧乏思考12選】

2021.12.14
お金のブロックから解放された女性

お金のブロックを外す!お金の流れを止める貧乏思考を根こそぎ取る!

2021.12.14
お金を引き寄せる金の豚

お金の引き寄せを「簡単」だけど「確実」にする方法7選!

2021.12.14

動画で分かる!
ブレない自分軸のつくり方
無料オンライン講座

たった一度きりの人生を
後悔なく自分らしく輝いて生きたい
あなたへ
 

アラフィフ女性が
本当の自分に目覚め
理想の人生を思い通りに叶える!
愛と豊かさの才能を覚醒させる
ブレない自分軸をつくる
6つのステップ
無料オンライン講座
(15日間動画講座&実践ワーク付き)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です