

ただ、ハイヤーセルフと繋がっている実感を得られない事で、
ハイヤーセルフと上手く繋がれないと思い込んでいらっしゃる方は多いですよ。

ハイヤーセルフと繋がるなんて、本当に私にも出来るのでしょうか?

簡単にハイヤーセルフと繋がる事が出来るようになりますよ。


では、今回は、「ハイヤーセルフと上手く繋がれない原因」をいくつか挙げた上で、
「ハイヤーセルフと上手く繋がるための感覚やコツ」をお伝えしますね。
こんにちは。
ブレない自分らしい生き方を確立し、思い通りのワクワク人生創造をサポートする
自分軸カウンセラー よしみです。
スピリチュアルな事が好きで、
「ハイヤーセルフ」という存在を知ると、
「ハイヤーセルフと繋がりたい!」と思いますよね。
なんといっても、「ハイヤーセルフ」は、
あなたの過去・現在・未来も全てを知り尽くしていて、
全てが叶っている愛と幸せに溢れている世界に居る、
もう一人のあなた自身なのですから、
ハイヤーセルフと繋がって、現在のあなたに向けて、
的確なアドバイスや答えを受け取りたいですよね。
そこで、すでに、瞑想などの方法で、
ハイヤーセルフと繋がる方法を試されている方も多いと思います。
けれど、「ナカナカ上手く繋がれない」
「上手く繋がっているのかどうか分からない」
というご相談をよく受けます。
この方法でダメなら、別の方法で・・・と、
色んな方が提唱されている、あらゆる方法を試してみる。
けれど、上手く繋がれない。
どうして?
と、混乱されている方が多いのが実状です。
では、どうして色々な方法を試してみても、
上手くハイヤーセルフと繋がれないのでしょうか?
ハイヤーセルフと上手く繋がれない人のご相談を受けていると、
共通して、いくつかの原因があるように思います。
それらの原因は、ハイヤーセルフと繋がる方法自体にあるのではなく、
ハイヤーセルフと繋がる感覚や感情の在り方を、コツとして掴めていないという事にあると思います。
そこで、今回は、「ハイヤーセルフと上手く繋がれない原因」を挙げ、
「ハイヤーセルフと上手く繋がるためのコツ」をお伝えしたいと思います。
このコツを心得た上で、ハイヤーセルフと繋がる瞑想などをやっていくと、
徐々にハイヤーセルフと上手く繋がっている感覚が分かるようになり、
いつでも簡単に、ハイヤーセルフと繋がる事が出来るようになりますよ。
Contents
ハイヤーセルフと上手く繋がれない原因
ハイヤーセルフと繋がる様々な方法を試してみても、
簡単に繋がれる人とナカナカ上手く繋がれない人がいます。
上手く繋がれない人は、大抵、
繋がっているのかどうかが分からない。
繋がっている実感が湧かない、
繋がっている感覚が分からない。
この様な不完全な感覚を持たれているようです。
確かに、この様な不完全な感覚が生じるという事は、
上手くハイヤーセルフに繋がる事が出来ていません。
ハイヤーセルフと上手く繋がっている状態の時は、
「これでいいのだ!」「これが私だ!」という
安心感としっくりとくる感覚を感じます。
そして、「ここに身を委ねてさえいれば良いのだな~」という
なんとも言えない心地良さを感じます。
この感覚から離れているのであれば、
上手く繋がれていない。
今のあなたのままの感覚でしかない、という事になります。
では、どうして、ハイヤーセルフと上手く繋がる事が出来ないのか?
上手く繋がる事が出来ない人に共通する原因を
いくつか挙げたいと思います。
あなたにも当てはまる原因に、
お気付きいただけたらと思います。
原因1)「疑い」「分からない」という思考
まず、原因1は、「疑い」「分からない」という思考です。
「ハイヤーセルフと繋がりたい!」と望んではいるものの、
ハイヤーセルフと繋がる正しい方法ばかりに囚われて、
「本当にこの方法で繋がれるのだろうか?」
「私に出来るのだろうか」という疑い、
「本当にハイヤーセルフと繋がっているのかどうか分からない」
「これが答えなのかどうか分からない」など、
「分からない、分からない」という思考です。
「疑う」「分からない」という思考は、
はなから、ハイヤーセルフからの答えの受け取りを拒否する事になり、
ハイヤーセルフとの繋がりを阻害してしまいます。
普通に考えてみても、
何らかの疑いを持っていたり、分かろうとしない相手に
真剣に相談をしたり受けたりはしませんよね。
それと同じです。
原因2)ハイヤーセルフと異質のエネルギーを発している事
次に、原因2は、ハイヤーセルフと異質のエネルギーを発している事です。
ハイヤーセルフと繋がる瞑想などをしている時に、
あなたの感情状態が、ハイヤーセルフと異質であると、
ハイヤーセルフと繋がる事は出来ません。
ハイヤーセルフは、愛と感謝に満ち溢れた至福の世界に存在します。
ハイヤーセルフと繋がるという事は、
その愛と感謝に溢れた状態と一致する事です。
なのに、あなたが、不満や不足感で一杯、
怒りや悲しみなどのネガティブな感情に飲まれてしまっている状態では、
ハイヤーセルフとは異質のエネルギーを発している事になるので、
一向に、ハイヤーセルフの発しているエネルギーと一致する事は出来ません。
だから、繋がる事も出来ません。
原因3)エゴ思考に基づく正解を求める事
原因3は、エゴ思考に基づく正解を求める事です。
ハイヤーセルフが存在する世界は、
あなたの望みが全てが叶っている世界です。
だから、あなたがハイヤーセルフから
「どうすれば望みが叶うのか?」的確な答えを受け取りたい気持ちは分かります。
けれど、あなたが前もって、
常識や損得勘定(エゴ思考)に基づいた答えに囚われていると、
ハイヤーセルフと上手く繋がる事は出来ません。
ハイヤーセルフからの答えを妨げます。
なぜなら、あなたが「やっぱりこれが正解だ」と満足できる答えの方向へと
ハイヤーセルフを意図的に導こうとしてしまうからです。
もし、あなたの持っている答えが、すでに正解なら、
ハイヤーセルフに尋ねるまでもなく、とっくに望みが叶っていたり、
上手くいっているはずです。
けれど、そうではないから、
ハイヤーセルフからの答えを望んでいるんですよね。
ハイヤーセルフと繋がって、答えを受け取るという事は、
「今のあなたにとって本当に必要な事」を気付かせてもらう事です。
その答えは、時に、
これまでのあなたには、全く閃いた事もない、
思いもよらない答えである場合もあります。
あなたが、あらかじめ「正解」と決め込んでいた答えとは、
全く異なる場合もあります。
だから、「答えありき」でハイヤーセルフと繋がろうとしたり、
エゴ思考に基づく「正解」ばかりを求めていると、
「答えが分からない」「これは正解じゃない」という感覚になるので、
ハイヤーセルフと繋がっている実感が持てない、
ハイヤーセルフに繋がれない、という状態を生みます。
原因4)ハイヤーセルフを特別視している事
原因4は、ハイヤーセルフを特別視している事です。
ハイヤーセルフを特別視していると、
自分ではない特別な存在にすがり、依存する事になり、
上手くハイヤーセルフに繋がる事ができません。
確かに、ハイヤーセルフは、あなたと常に一心同体で、
誰よりもあなたを幸せへと導いてくれる味方です。
けれど、
何度も言いますが、別次元に存在しようとも、
目に見える姿、形はなくとも、
ハイヤーセルフは、あなた自身です。
一瞬であなたを変えてくれるような
特別な力を持つ存在でも、
あなたに幸運や不運を采配する
得体の知れない偉大な存在でもありません。
ハイヤーセルフと繋がる事は、
鏡に映るあなたと対面し、質問を投げかけるのと同じ事です。
あなたが、良くない現実を見て「不快」だと感じたり、
「そうだ!これでいいんだ!」と心地良さを感じたり、しっくり感を感じる事で、
常にハイヤーセルフは、あなたに答えやメッセージを送り続けてくれています。
あなたの中から湧き出てくる感情そのものを
ありのまま感じ、受け取れば良いだけの事なのです。
それを、次の一歩の指針とすれば良いのです。
本当の自分、本音の自分に繋がる。
これが、ハイヤーセルフと繋がる真の姿です。
ハイヤーセルフと上手く繋がる4つのコツ
ハイヤーセルフと上手く繋がれない原因をご覧いただいて、
いかがでしょうか?
あなたにも当てはまる原因に気付く事が出来たでしょうか?
ハイヤーセルフと上手く繋がるには、
これらの原因に阻まれないようにする事が大切です。
多くの方が、数々のハイヤーセルフと繋がる方法を提唱されてはいますが、
それぞれの方法自体に大差はなく、良し悪しもありません。
方法は、あなたが「やりやすい」「気分が良い」としっくりと感じられる
シンプルな方法であれば良いと思います。
しかし、様々な方法や手順よりも大切なのは、
ハイヤーセルフと繋がる時の感覚や、感情の在り方です。
このハイヤーセルフと繋がる感覚や感情の在り方を
コツとして心得ておくと、
上手くハイヤーセルフと繋がる事が出来るようになります。
そのコツを掴む事は、決して難しいものではありません。
すでに日頃から、あなたもよく感じている感覚や感情ばかりですので、
すぐに理解でき、掴む事が出来るはずですよ。
リラックスと安堵の中に居る事
まず、1つ目のコツは、リラックスと安堵の中に居る事です。
ハイヤーセルフと繋がる時は、
思考などのおしゃべりがなく、
ただただ、自分の呼吸や体の内部にだけ意識を集中し、
身を委ねている状態が必要です。
なので、ハイヤーセルフと繋がる時は、
気が散ったりする邪魔がなく、
あなたにとってリラックスと安堵を感じられる環境を準備しましょう。
例えば、部屋を暗くする、
タオルなどで、目を覆う事もよいでしょう。
他に、
お風呂に入る
アロマを焚く
コーヒーを飲む
など、
あなたにとって、今日一日色々な事があったとしても、
必ず、ホッと一息つき、素の自分に戻れる時間や空間があるはずです。
そのリラックスと安堵を感じる状態や感覚を掴む事に慣れてくれば、
あらたまった場所で瞑想する手順を踏まなくても、
ハイヤーセルフと繋がる事は、「ハイヤーセルフと今繋がる」と意図さえすれば、
どこでも出来るようになります。
感謝・愛・喜びを感じる事
次に、2つ目のコツは、感謝・愛・喜びを感じる事です。
何か良い事があって感謝や愛、喜びを感じる事は、
簡単だと思います。
しかし、さらにその上の感覚!
何があろうがなかろうが、
積極的に、感謝・愛・喜びを感じられる自分で居る事がコツとして必要です。
ハイヤーセルフは、至福の世界に存在しているあなた自身なのですから、
その自分と一致する事が、ハイヤーセルフと繋がる事になります。
それには、日頃から、当たり前の日常の中にあっても、
感謝、愛や喜びの感覚を意識して感じていくようにしましょう。
その意識の向け方が習慣になると、
ただ空に照る太陽を見るだけで・・・
家族の声を聞くだけで・・・
なんてことない中から、
感謝・愛・喜びの感情が湧き出てくるようになります。
思わず「神様!」って叫んで感謝したくなるような・・・
敢えて言葉で表現するなら、
あふれるような思いやりや愛情、喜び、感謝を感じる事。
これが、ハイヤーセルフと繋がる状態を生みます。
ゾーンに入っている感覚でいる事
次に、3つ目のコツは、ゾーンに入っている感覚でいる事です。
言い換えれば、何かに集中している状態です。
あなたもすでに経験のある事だと思いますが、
なぜか分からないけれど、
仕事が驚くほどテキパキとはかどる、
好きな事ややりたい事に、時間が過ぎるのも忘れて
夢中になるなど、
そんなにアレコレ考えなくても、
ただ心の思うままに、体が動くままに任せておくだけで、
気持ちよく事が進むというような体験があるはずです。
実は、このゾーンに入っているような感覚が、
すでにハイヤーセルフと繋がっている状態なのです。
あなたの意図とは別に、
何かに突き動かされているかのように、
衝動に従って動いたら上手くいった。
この様な、思考のない、何かに集中している感覚を掴んでおくと、
あなたの意図した時に、瞬時にハイヤーセルフと繋がる事が出来るようになります。
ありのままの自分を認め信頼する事
最後に、4つ目のコツは、ありのままの自分を認め信頼する事です。
何度も言いますが、
ハイヤーセルフは、あなた自身なのですから、
ハイヤーセルフと繋がる瞑想などをしている時、
自分の中から湧き出てくる感情を、
良い・悪いでジャッジせず、
そのままを感じるようにしましょう。
その真逆は、自己否定です。
「こんな感情を抱く自分は、ダメだ」
「こんな閃きは、大したことない」など、
あなたが感じる事を否定してはいけません。
自己否定が癖になっていると、
ハイヤーセルフからの答えをも否定する事になり、
あなたにとって本当に必要な答えを逃してしまいます。
なので、日頃から、
自分の中から湧き出る本音や感情をジャッジせず、
「今、こう感じている」という事実だけを淡々と認める。
この感覚をコツとして養うようにしましょう。
この行為を、「自己との統合」と言います。
それは、何も「人と合わすな」という事ではありません。
自分の感情には、蓋をせず、自分をまんま認めるという事です。
こうする事で、ハイヤーセルフとも統合した感覚が身につくので、
「今、ハイヤーセルフと繋がっている」と実感出来たり、
「この私で良いのだ」「この答えで良いのだ」という確信のある答えを、
ハイヤーセルフから受け取る事が出来るようになりますよ。
まとめ
今回は、ハイヤーセルフと繋がる方法をいくら試してみても、
「上手く繋がれない原因」と、
「ハイヤーセルフと上手く繋がるコツ」についてお話をしました。
ハイヤーセルフと繋がるという事は、
全てが叶っている至福で最高の世界に居る、あなた自身と繋がる事です。
なのに、あなたがハイヤーセルフと異質なネガティブな状態でいては、
いくら良い方法であっても、
ハイヤーセルフとは上手く繋がれません。
ハイヤーセルフからの答えも、ぼんやりとした確信のない感覚でしか受け取れません。
ハイヤーセルフと上手く繋がるには、今回お伝えしたコツを踏まえた上で、
あなたの感覚や感情をハイヤーセルフと統合した状態に整える事が出来ていれば、
巷に溢れているハイヤーセルフと繋がる方法に囚われなくても
必要な時に、いつでも簡単にハイヤーセルフと繋がる事が出来るようになります。
むしろ、あなただけのハイヤーセルフとの繋がり方を体得できますよ。
ハイヤーセルフと繋がった時の
何とも表現できない嬉しさと幸福感を楽しみに
今回お伝えしたコツを試してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます💖
どうしてでしょうか?何か方法を間違っているのでしょうか?