オーラの見え方がみるみる変わる! 魅力的な女性になれる生き方

オーラのある女性

こんにちは。

ブレない自分らしい生き方を確立し、思い通りのワクワク人生創造をサポートする         自分軸カウンセラー よしみです。

 

決して超美人ではなくても、若くはなくても、その人が現れるだけで、             その場の雰囲気がパ~ッと華やいだり、颯爽とした空気に変わったという感覚、         ご経験ありますよね。

その姿を見るだけで、こちらまで良い気分になれたり、「話しかけてみたいな」「真似てみたいな」「仲良くなりたいな」と思わせてしまうような女性って、まさにオーラ美人ですよね。

そんなオーラを放つ魅力的な女性になってみたくて、自分磨きを色々としてはみるものの・・・・ なんかピントがズレているような・・・ 「やっぱり自分なんて・・・」と            ますます自信を失くしたり、「一体自分はどこを目指しているんだ?」って、          頭の中が混乱しちゃうことってありませんか?

では、どうすれば魅力的なオーラ美人になれるのでしょうか?                   若くて美人で、スタイルやセンス・特別な才能に恵まれた人しか、               オーラ美人にはなれないのでしょうか?

違いますよね。

あなたは、きっと分かっているはずです。

人を惹きつける魅力あるオーラを感じさせる人って、決して若くて美人で、スタイルやセンス・  特別な才能に恵まれた人だけとは限らない、って。

でも、自分磨きをしてみても、理想のオーラ美人にナカナカ近づけない。

その原因は、あなたにとって、オーラ美人という定義があちこちにブレてしまっているから    かもしれません。 そして、「こうならないとオーラ美人にはなれない!」と思い込んでいる    ポイントがズレてしまっているのかもしれません。

今の自分をどこか否定して受け入れていないので、やみくもに求めて、必死に努力すればするほど、それが今のあなたのオーラになって、「ただ必死な人」「近寄りがたい人」になってしまっている のです。

でもね、実際「オーラ美人」になる事って、さほど難しいことではないんですよ。

そこで今回は、「人を惹きつける魅力たっぷりのオーラある人の特徴」を挙げ、         自分軸カウンセラーの観点から                                             「どうすれば、人を惹きつける魅力たっぷりなオーラ美人になれるのか?」という事について    お話をしていきたいと思います。

 

Contents

「人を惹きつける魅力たっぷり」のオーラのある人の特徴とは?

 

オーラのある人達

 

では、まず、人を惹きつける魅力たっぷりのオーラのある人には、                どのような特徴があるのでしょうか?

あなたが本当に目指してみたいと思っている「オーラ美人像」と照らし合わせてみたり、      「今のあなた」を自己診断してみて下さいね。

 

自分らしさを知っている

オーラのある人は、自分らしさを知っています

周りから自分がどう見られているのか、どう評価されているのかに振り回されず、          無理のない自分のまんまを良しとしています。

周りからの評価を気にすると、人は特別な自分であろうと背伸びをしたり、           持っている能力以上のことを無理にしようとしたりします。

あるいは、自分を分かってもらおうと自分中心の話ばかりしたり、やたらと自慢話をしてみたり、 自分の強みをひけらかして、良く見せようとします。

けれど、オーラのある人は、周囲にイチイチ自らを語らなくとも、自分らしさや自分の出来ることを十分発揮できる場や機会があるという事を知っているので、周りをコントロールする必要がない  んです。 その姿が、余裕があって自信があるようなオーラになっているのです。

 

ネガティブに支配されていない

オーラのある人は、ネガティブに支配されていません

自分の一番良いコンディションを知り、そのコンディションでいる事だけを意識しているからです。

人間である以上、例外なく予期せぬ嫌な出来事は起こります。時に、不安や心配・怒りなど    ネガティブな感情だって、もちろん持ちます。

けれど、ネガティブに支配されてしまう事はありません。                   ネガティブをコントロール出来ているのです。

例えネガティブな出来事や感情が起こっても、その感情に任せて、               周りに感情をぶつけたり責めたりしません。                          いつまでもネガティブを引きずって、他の事や周りの人にまで影響を与えるような事をしません。

なぜなら、そのようなネガティブに支配された行為は、さらにネガティブな出来事を       引き起こしたり、問題を大きくしてしまう事を知っているからです。

なので、その都度、淡々とネガティブな感情を認めた上で、                  上手く手放すというコントロールをするのです。

自分にとって一番心地の良いコンディションでいることを心掛けているので、          邪気のない颯爽としたオーラを維持できるのです。

 

謙虚で努力し続けている

オーラのある人は、謙虚で努力し続けています

あくまでも自分の目指す理想像に近づくことだけに努力を注いでいるので、           他者と自分を比べて足りない、不満だと自分を落としてしまいません。

もしそれが、理想像に近づけるために必要な事であれば、雑念なく貪欲に身につける努力を    し続けています。

その物凄い集中力が、前向きでポジティブなオーラを生んでいます。

 

全てを受け止めている

オーラのある人は、全てを受け止めています

自分の長所・短所を含め、どんな自分をも肯定的に受け止めています。

例えそれが、どんな嫌でダメな自分であっても、否定をせず、                淡々と「あ~そうなのか」と受け止めることができているので、                ネガティブな出来事があっても、それも自分の在り方の結果なのだと受け止められるんです。

今の自分の状況を、周りの人や生活環境のせいにはしないので、                他者のことも、どんな人であっても、許し受け入れることが出来るのです。

このように、細かいことにイチイチ一喜一憂しないので、余裕があって大らかに見えるのです。

 

どうすれば、「人を惹きつける魅力たっぷり」なオーラ美人になれる?

魅力的な女性になるよう努力している女性

 

オーラのある人の特徴をご覧になって、「私もそうなりたい」と思われましたか?

そして、「私もそんなオーラ美人を目指してみたい!」と思われましたか?

では、オーラ美人になるには、具体的にどうすれば良いのでしょう

それには、「ローマは一日にして成らず」同様、「オーラ美人は一日にして成らず」です。

あちこちの方法にブレず、以下で紹介する方法をご覧いただいて、あなたに出来る事、      やってみようと思われる事を、ぜひコツコツ実践してみて下さいね。

 

自分軸を持つ

まずは、自分軸を持つという方法です。

これは決して、完成された自分軸を持たないといけないという事ではありません。

目指す理想のオーラ美人像を、明確な軸として持ちましょうという事です。

あなたが日頃からちょっと「感じの良い人だな」「憧れるな」という身近な人や有名人を     書き出してみて、その人たちのどんな所が良いと感じるのか、自分がぜひ真似てみたいと思うのは どんな所なのかをリストアップしていきましょう。

それらを整理して、「あなたが目指すオーラ美人像」を明確にするのです。

そしてその理想像を自分軸として持ち、もし、あなたがそのオーラ美人であれば、どんな笑顔で、 どんな振る舞いをするのか?ということを意識しながら、日常生活で実演していきましょう。

最初から完璧を目指さなくても、絶えず自分軸にある理想像を意識し、実演を続ける姿こそが、  オーラをどんどん変えていきます。

気が付けば、実演している理想像が、本当の本物のあなたになっていることでしょう。

 

ありのままの自分を認める

次に、ありのままの自分を認めるという方法です。

人と比べて自分を見つめてしまうと、必ず「優劣」に囚われます。                そうではなく、自分だけを見つめてあげましょう。そして、自分の良い所も悪い所も、      まんまの自分にオッケーを出してあげるんです。

「褒める」というのではなく、否定せず認めるという事です。まんまの自分を否定せず、     観察するという感じです。

人は大抵、他者と比べて自分の不足を感じます。それが癖になると、常に「もっともっと」という 満たされない欲を追い続ける事になったり、自分を否定的に感じるようになります。

けれど、まんまの自分を認めていくことが出来れば、自然と「自分大好き」になっていけるのです。

「自分大好き」という感覚を持つことが出来れば、そこから放たれるオーラによって、      なぜか、人からも愛される人になっていけます。人を惹きつけるようになるんです。

 

自分の「快」を知る

次に、自分の「快」を知るという方法です 。

自分は、どんな時やどんなモノに「快さ」「不快さ」を感じるのかを、徹底的に調査しましょう。

そして、「快」と感じられる事を積極的に自分に与えてあげる。                 「不快」と感じられるものは、極力自分に寄せ付けない。                     つまり、自分自身をハッピーに保つ努力をすることです。

幸せなんて、人から与えてもらえるものじゃないです。                    自分が幸せだと感じられてこそ、幸せなのですから、

自分から積極的に、毎日「幸せ」「快」と感じられる物や人や出来事を探し拾っていきましょう。  それが、理想のオーラを集めることになりますよ。

 

なりたい自分に集中・継続する

そして最後は、なりたい自分に集中・継続するという方法です。

周りのキラキラした人やSNSで見かける、さも上手くやっている人に惑わされず、焦らず、    貪欲に「なりたい自分」にエネルギーを注ぎましょう。

案外、さも上手くやっている人って、実際は必死だったりしますよ。               見せかけだけで、実はあなたが憧れるようなオーラのカケラもなかったりします。

毎朝起きたら、一番に、「今日も全力でなりたい自分でいます」と宣言すると良いですよ。     潜在意識が勝手に、そちらの方向へあなたを誘ってくれますから。

時に、ピン!と閃きで、あなたに必要なアイディアをくれたり、情報や人を引き寄せてきてくれます。 それを、受け取り実際にやる。継続する事です。                      オーラのある人こそ、陰での努力をし続けていますからね。

最初からそのオーラを持って生まれてきているのではなく、生き方がオーラを変えます。       継続こそ、たくさんの成功体験を生み、自信になりますからね。                ますます、オーラが変わり、輝きを増していきますよ。

まとめ

 

今回は、「人を惹きつける魅力たっぷり」のオーラのある人の様々な特徴を挙げました。

そして、「人を惹きつける魅力たっぷり」なオーラ美人になれる方法をいくつか挙げ、      説明をしてきました。

「人を惹きつける魅力たっぷり」のオーラ美人になるには、あなたが目指す理想のオーラ美人の姿をブレない自分軸に持ち、それに向けて自分がコツコツ叶えていってあげる生き方をする事だと、  お分かりいただけたでしょうか?

外側や他者と比べてどうのこうのという事に意識を向けるのではなく、自分のために1つでも多くのハッピーを叶えてあげる生き方をするからこそ、オーラの見え方がみるみる変わって、人を惹きつける魅力あるあなたに仕上がっていくんですよ。

さらに、そのオーラは、周りにも影響を与えていきます。 何か特別なモノを手に入れたり、      背伸びをして難しい事をする必要はありません。

「今のあなただから出来る事」「快く感じられる事」から1つ1つ始めてみて下さい。         きっと、あなたのオーラがみるみる変わっていくことでしょう。 応援していますよ!

最後までお読みいただき、ありがとうございます💖

なりたい自分をイメージしている女性

なりたい自分になるには?なれない自分を変える事が先!

2021.08.30
自分軸ある幸せな女性

自分軸で生きると幸せになれるって本当?その理由とは!

2021.06.02
楽しい事を考えてウキウキしている女性

自分らしく生きるコツ!明日の自分が楽しみになる生き方

2021.08.29


ブレない自分軸をつくる
無料メール講座

たった一度きりの人生を
後悔なく自分らしく輝いて生きていきたい
あなたへ
 

アラフィフ女性が
理想の人生を思い通りに叶える! 
愛と豊かさの才能を覚醒させる
ブレない自分軸をつくる
6つのステップ

無料メール講座
(15日間動画講座&実践ワーク付き)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です