自分の得意なことを見つける方法5選!

こんにちは。
自分軸カウンセラー よしみです。

自分自身の才能や得意なことを見つけることは、自己成長や充実感を感じられる人生にするために重要な一歩です。
しかし、色々と探してみても、見つけられずにモヤモヤするばかりで、自分の得意なことをどうすれば見つかるのかわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、自分の得意なことを見つけるとなぜ良いのか?なのに、どうして得意なことが見つけられないのか?その原因を探り、「自分の得意なことを見つける5つの方法」についてご紹介したいと思います。

これらの方法を使って、あなた自身が持つ潜在能力を発掘し、本来の輝きを取り戻しましょう。

なぜ自分の得意なことを見つけると良いのか?そのメリット

得意なこと
自分の得意なことを見つけることで、様々な場面で自信を持って自分らしさを発揮できたり、そのことによって充実感を得られたり・・・と、様々なメリットが待っています。

具体的にどのようなメリットがあるのか、1つ1つ見ていきましょう。

自己理解が深まる

まず1つ目自分の得意なことを見つけるメリットは、自己理解が深まる事です。

自分が何に長けているのか、どの分野で本当に輝けるのかを知ることで、「これが私だ!」と自己認識が高まります。
自分の強みや特徴を把握することで、自分に自信を持つことができます。

また、一方で自分にとっての苦手・不得意な事も分かるので、それらを無理に克服しようと頑張ったり、人と比べて落ち込んだりと無駄な遠回りをすることなく、自分の長けている事や本当に必要な事に情熱やエネルギーを存分に注ぐことができます。

モチベーションの向上

2つ目のメリットは、モチベーションの向上につながる事です。

自分が得意とする事ならば、時間も忘れて没頭できたり、苦痛を感じず挑戦を繰り返す事ができます。
なので、知らず知らずのうちに、さらに得意に磨きがかかったり、知識が深まったりします。
それが人の役に立ったり、達成感や充実感を味わうことにもなり、ますます高みを目指すモチベーションの向上にもなります。

キャリアや仕事に活かせる

3つ目のメリットは、自分の得意なことをキャリアや仕事に活かせる事です。

自分の得意なことを活かせるということは、キャリアアップや仕事の発展にも繋がります。
自分の得意なことを活かして働けることで、やりがいや満足感を得ることができます。

また、自分に無理なく専門知識やスキルを身につけようと意欲が持てるので、専門性を高めることができます。

自己表現と創造性を発揮できる

4つ目のメリットは、自己表現と創造性を発揮できる事です。

自分の得意なことを見つけることで、自己表現や創造性の場や機会が広がります。

自分が得意とする分野だからこそ、自分なりのパフォーマンスを自由に発揮できたり、さらにより良いアイデアが湧き出てくるようになります。
これにより、自分らしい生き方が周りに影響を与えたり、理想の自分を実現していけるようにもなります。

自分の得意なことがわからない原因

悩む女性
このように、自分の得意なことを見つける事で、多くのメリットを生むことに繋がったり、自信や情熱を注げる充実感も持てるようになる事は想像がつきますよね。
だから、自分の得意なことを見つけたい。
けれど、それが簡単には見つけられないのが実状ではないでしょうか?
では、どうして自分のことなのに、自分の得意なこととなるとナカナカ見つけられないのでしょうか?

その原因の多くは、「得意な事=凄い事」という固定観念に縛られているからです。
なので、人と比べて能力がずば抜けている事や生産性の高いものばかりを探そうとしてしまいます。
その結果、自分には無いモノ、苦手なモノの克服に意識が向いてしまいます。
だから見つからない。
「あれも違う、これも違う」となってしまいます。

けれど、自分の得意なことというのは、自分にとっては無意識に簡単に出来るという事が大前提なのです。
例えるなら、右利きの人が右手で物を扱う事は目をつぶっていても簡単なことですよね。
でも、左利きの人からすれば難しいことです。

それくらい、得意なことというのは、自分にとっては楽に簡単に出来る事で良いのです。

楽に簡単に出来るからこそ、無理なく持続させたり、その能力に磨きをかけることができ、「自分の得意なこと」にしていくこともできるのです。

このことを踏まえて、どうぞ、力まず、柔軟な思考で!

これからお伝えする「自分の得意な事を見つける5つの方法」を参考に、自分が楽に簡単に出来る事から「得意なこと」に発展させていって下さいね。

自分の得意なことを見つける5つの方法


先ほどもお伝えした通り、自分の得意なことを見つけるということは、見つけるという表現よりも、さまざまなアプローチをする事で、元々自分に備わっている事を「得意なことにしていく」と言った方が良いかもしれません。

そのためには、実際に自分を深掘りして、もっと上手く出来るようにしたいと感じる事を見つけたり、積極的に新たな経験を積むことで思わぬ新しい才能の種を発見できたりするものです。

では具体的に、どのようなアプローチによって、才能の種を見つけたり、自分の得意なことに発展させていくと良いのか?
5つの方法を解説していきたいと思います。

自己分析と内省をする

まず、1つ目の方法は、自己分析と内省をすることです。

自分自身を深掘りし、本当に心から楽しめる事から見つけていく方法です。

一旦、損得やリスクなどの思考を横において、純粋に興味のわく事やなぜか心惹かれる事、過去において時間が過ぎるのも忘れて没頭した経験のある事などを洗い出し、一体、それらの何に心が惹かれたのか?どのような行動をする事に没頭できたのか?など、様々な角度から自分の心が動くモノを探ってみましょう。

過去の成功体験や挑戦の記録を振り返ることで自己分析を深めることが出来ると思います。
自分が本当に心から楽しんで取り組める事は、得意なことやさらに磨くと良いスキルに繋がっている場合が多いですよ。

 新しい経験と実践をする

2つ目の方法は、新しい経験と実践をすることです。

新しい趣味やアクティビティに積極的に挑戦・体験をしてみましょう。
何気に人から誘ってもらう事は、自分の中にまだ眠っている、体験・体感したことのない新しい分野やスキルに目覚めるキッカケになったりもします。
まさに「ハマった!」を見つけることによって、意外な得意に発展することがあります。

これは、これまでの世界から一歩外に出るような感覚で、いかに行動・体験を積むかによります。
頭で考えるよりも、体が感じ取ってくれる。
あるいは、人を介して未知の分野を広げてもらえる。
面倒がらずに、どんどん新しい体験をしていきましょう。

他人からの助言を仰ぐ

3つ目の方法は、他人からの助言を仰ぐことです。

まず、家族や親しい友人、信頼できる人たちからの意見やアドバイスを聞いてみましょう。

周りの人たちは、あなたの特徴や才能を客観的に見ることができます。
自分では当たり前に出来ている事が、意外にも人から見ればあなたにしか出来ない得意な事だったり、人の助けや役に立っている事だってあります。
あなたにとっては簡単過ぎる事あるいは面倒な事でも、あなただから人はお願いしてきたり頼っているのです。
あなたには出来る得意なことだと周りが認めているからこそです。

他にも、あなたの好きな分野の専門家や関連するコミュニティからの助言を仰ぐこともいいでしょう。

このように他人の視点を取り入れることで、自分の得意なことを見つける手がかりを得ることができます。

 興味のある事への知識やスキルの習得

4つ目の方法は、興味のある事への知識やスキルの習得です。

自分が興味のある事というのは、元々潜在的に持っている才能と繋がっている事が多いです。
ただ一部分だけを見て、単に余興・趣味と決めつけてしまわず、興味のある事を色々と調べたり、広く深く突き詰めていったら、自分流のやり方、もっと要領の良いやり方などが閃いてくるかもしれません。
人にも教えたくなるかもしれません。
それが、自分の得意に繋がっていきます。

それこそ、もう一度学び直してみたり、新たな知識を無理なく肉付けしていくことで、知らず知らずのうちに、誰もが認める得意分野になることがあります。
自分の得意分野ほど、知識欲が掻き立てられたり、スムーズに頭や体に浸透していくものです。
そのことによって、人生をより豊かなものに発展させる事にもなりますよ。

目標設定と挑戦をする

最後に、5つ目の方法は、目標設定と挑戦をするです。

自分自身に目標を設定し、新たな挑戦に取り組む事です。

例えば、「この1か月間は〇個、今までにやったことがない事をやってみる!」「今週は、1日1品、これまで作った事のないおかずを作ってみる!」など目標を設定して、新しい経験に挑戦してみましょう。

お金が掛かる事や大きな事でなくても、いつもと通勤路を変えてみたり、初めてのお店に入ってみたりくらいの事からで十分です。
新たな刺激を自分に注ぐことで、これまで無意識にスルーしていた事が、急に目に飛び込んできたり、有益な情報が耳から入ってくるようになります。

潜在意識には、「得意なことを見つける!」という指令がしっかりと送られているので、新たな行動や挑戦をすることで、その答えとなるものをアンテナを張って呼び寄せ始めてくれます。
それをより多くキャッチできるようにするための目標設定と挑戦です。

自分の得意が見つかったら、さらにその得意を伸ばすためにも、思い付いたら即行動・チャレンジする身軽さも身に付きますよ

まとめ

今回は、なぜ自分の得意なことを見つけると良いのか、自分の得意なことがわからない原因、そして自分の得意なことを見つける5つの方法について詳しく解説をしました。

自分の才能や得意なことを見つけたいと望むことは、自己成長や充実感を感じられる人生にするために、人間に与えられたとても素晴らしい欲求だと思います。
けれど、自分に無いモノを求めたり、苦手なのにそれを克服することで得意を見つけようとしても、逆に苦痛になるばかりで長続きしません。
努力ばかりが続きます。

なので、まずは、あなたが楽で無理なく当たり前に出来ている事、興味が持て心から楽しさを感じられる事を見つけることから始めて、じっくりと知識や経験を肉付けしながら、自分らしい得意なことへと発展させていきましょうね。
これこそが一生の財産「自分の本当に得意なこと」になりますから。

最後までお読みいただき、ありがとうございます💖

やりたい事を見つけて晴れやかな気分の女性

自分のやりたいこと探しに終止符!好き・得意・価値観を見つめる3ステップで完結!

2021.08.02

動画で分かる!
ブレない自分軸のつくり方
無料オンライン講座

たった一度きりの人生を
後悔なく自分らしく輝いて生きたい
あなたへ
 

アラフィフ女性が
本当の自分に目覚め
理想の人生を思い通りに叶える!
愛と豊かさの才能を覚醒させる
ブレない自分軸をつくる
6つのステップ
無料オンライン講座
(15日間動画講座&実践ワーク付き)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です